れいわ新選組のことを考える時に、時々、「考える力」もまた資産である、ということが脳裏をよぎる。
そういう訓練を受け、それをする時間や余力があり、また能力がある。そういう自分が「持たないものの党」としてのれいわ新選組を批判してよいのだろうか、とは思う。
@lematin 「批判」は議論に健全で、あとは「交差性」の理解次第です。
それぞれが内向きに閉ざしていくだけの社会を望むのであれば、もちろん何もしなくてもいいでしょう。
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。