書いてから検索したら思い切り近所にあった。天神さまの境内社として残ってる
猫返し神社 | 阿豆佐味天神社・立川水天宮
https://share.google/9uxocCg9LYTAUxBn1

書いてから検索したら思い切り近所にあった。天神さまの境内社として残ってる
猫返し神社 | 阿豆佐味天神社・立川水天宮
https://share.google/9uxocCg9LYTAUxBn1
猫神社が発見されたニュース興味深いな。猫信仰が養蚕に関連していて東北地方を中心に点在するようだが、養蚕なら北関東から武蔵野辺りの地域でも掘り起こされておかしくないんじゃなかろうか
お盆休み明けでやる気上がらないところに、夏の高校野球がこれだけ盛り上がったらそれは日本の生産性も落ちるってもんだ
県岐阜商、失策4つした上で横浜に勝つんだから相当強力な打線では。失策で点差を詰められていなかったらもっと楽勝だったかも
ヤオコーでハッピーセット売ってた(カットスイカの詰め合わせ)
必殺仕事人、暴れん坊将軍、西部警察。関東一高応援団の選曲チョイスが1980年代のテレビ朝日だ
不快が撤去の理由として通るなら全国各地にある黒川晃彦の裸サックスおじさんも充分不快。と、このようにそれを言い出すと止まらなくなる案件なのがこの手の話なんで同意しかねるところ
ラジオ体操第一は身体に染み付いてるのに第二はほぼ覚えてなかった
NHKで1000万人のラジオ体操なるイベント中継が流れてたので、テレビの前で汗ばむくらい体操した
みんな早朝6時半からサンフレッチェ広島のホームスタジアムによく大集合したな(しかも全国各地から)
ああ今NHKで総力戦のドラマやってるのか。戦前にEBPMを元に政策研究を行った組織があったにも係わらず政治家や世論の精神論で押し切られる無力さはいかばかりか
他業界は知らんけど、かつて大学中退で一流の箔が付いたのは外務公務員一種試験合格者の中の成績優秀者だったかなあ(代表例:皇后陛下)。
来年度の4月1日を待たずに中退させて入省させてたはず(他省庁に取られる前に囲ってしまう側面もあったんじゃないかな)
https://x.com/OKB1917/status/1956685645209903577?t=Hn3O20BN9t52gIRRznOlbw&s=19
関東一高はあるけど二高以降はない。そういえばそうだ聞いたことない
青学野球部員の就職先一覧に常廣の名前が無かったんで5年目突入は知ってたが(同じく6年かけて卒業したクチなのであまり人のこと言えないけど)、高校の後輩のために意地でも卒業を目指すのはえらい。
https://www.news-postseven.com/archives/20250816_2058974.html?DETAIL
見終わった。リアルに戦争、敗戦を経験した世代の鬼気迫る演技は説得力が違う
BSで日本のいちばん長い日(三船版)観る
隻腕ザルよ、ワシの地元に挨拶なしにズカズカ入ってくるたあええ度胸しとるのう
「見上げてごらん夜の星を」の歌唱披露のシーンすごいな。坂本九の名曲が関係するエピソードを命日の週にするとは
#あんぱん
原作者に二次創作の許可を求めたら立場上駄目って言うしか無いということが判らんやつっているんだな(うっかり見てしまった)