「牛肉には、ステーキ肉に見えても、細かい肉や脂身を固めた肉(成型肉)や、やわらかくするためスジ切りした肉(テンダライズ処理)、調味液を浸みこませた肉(タンブリング処理)などがあります」
「成型肉やテンダライズ、タンブリング処理された肉の場合、食中毒菌が肉の内部まで入り込んでいる可能性が高いため、中までしっかり焼く必要があります。このような加工された牛肉は、加工食品に分類され、名称に「牛肉加工品」や「食肉加工品(牛○○)」等と表示してあります。また、牛肉が加工処理されていること、食べる際には十分な加熱が必要なことも表示されていますので、表示をよく確認してください」
生の牛肉を食べてはいけないと聞きましたが、牛ステーキをレアで食べても大丈夫ですか?【食品安全FAQ】 東京都保健医療局 https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/anzen/anzen/food_faq/chudoku/chudoku08.html