「おま国とは、「売ってるがお前の国籍が気に入らない」 もしくは 「お前の国には売ってやんねーよ」 の略。読み方は「おまこく」「おまくに」」
「PCゲームのダウンロード販売プラットフォーム「Steam」にて、リージョン(国・地域)規制のため購入者の住んでいる国(たいていの場合は日本)からは購入できない商品やその現状を揶揄するスラングである」
「Steamでのリージョン規制は本来「Geo-blocking(ジオブロッキング)」と呼ばれており、説明文中の「Not Available In (国名)」という表記の頭文字をとって「NAI~」「NA~」などの略称もある。日本の場合は「NAIJ」「NAJ」と表記される」
おま国とは (オマクニモシクハオマコクとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%8A%E3%81%BE%E5%9B%BD