#Bluesky 去年原因不明のBANを食らったので取り直した。
https://bsky.app/profile/nanzo.net
#Bluesky 去年原因不明のBANを食らったので取り直した。
https://bsky.app/profile/nanzo.net
令和7年3月5日
啓蟄。春も段々と近づいてきた。最近は三寒四温という言葉を聞かなくなった。これも温暖化の影響か?寒暖の差が大きいため体調も良くない。今日も無理をせず、ゆっくりと過ごしていこう。
令和7年3月3日
午前6時頃の雷雨で目が覚める。それではその時間まで熟睡していたかといえば違う。嵐の日は麻痺のこわばりと痛みがとても強く何度も目が覚めた。今日は無理せずに過ごそう。
令和7年3月2日
天気予報は本当によく当たる。昨日からの雨模様が引き続き。日記を書いている時間は雨が一時的に上がり霧が立ち込めている。こういう日は体調が悪い。無理せずに気をつけていこう。
令和7年2月28日
早朝まで雨が降っていた。後は温かい。昨日雨の前は麻痺していた右足が猛烈にしびれて大変だった。雨の後はそれも落ち着いた。この数日は温かいので、無理な程度に過ごそう。
令和7年2月19日
晴れていても寒い朝。暖房がついている部屋とついていない。部屋の寒暖差がはっきりわかる。今日も予約していた診療所の通院日。しっかりと防寒対策をして移動することにしよう。
令和7年2月18日
二十四節気《雨水》。とは言っても冬型の気圧配置の影響で朝から寒いい。寒さで麻痺の部分がこわばって痺れが強く、痛みもまた強い。このような日の通院は非常につらい。どこでもドアが欲しいところである。