#ニュース #SNS
"カニャニャ医師は、自身が診察したモデレーターについて「ほんの一例を挙げただけでも、残忍な殺人、自傷行為、自殺、自殺未遂、性暴力、わいせつコンテンツ、子どもに対する身体的・性的虐待、恐ろしい暴行などの過激なコンテンツ」を毎日のように見せられていたと指摘する。
自発的に心の健康診断受けたコンテンツモデレーター144人のうち、81%が「重度の」PTSDと診断されたという。
"
フェイスブック投稿監視で140人以上が心的外傷、ケニア裁判所に診断書提出 - CNN.co.jp
https://www.cnn.co.jp/tech/35227591.html?ref=rss
#ニュース #SNS
"CNNが診断書を参照したモデレーターは、仕事中に見たコンテンツに関連する悪夢にさいなまれ、冷や汗をかいて目が覚めると証言。結果として頻繁な神経衰弱、生々しいフラッシュバック、被害妄想に襲われるようになった。
別のモデレーターの女性は、腐敗した人の手からウジ虫がはい出す画像を見て、小さな穴の集合体に恐怖を感じるトライポフォビア(集合体恐怖症)を発症した。
フォックスグローブのマーサ・ダーク共同代表はフェイスブックのコンテンツ監視業務について「危険で死を招くことさえあり、モデレーターほぼ全員に生涯続くPTSDを発症させる」と指摘。
"
フェイスブック投稿監視で140人以上が心的外傷、ケニア裁判所に診断書提出 - CNN.co.jp
https://www.cnn.co.jp/tech/35227591.html?ref=rss