#視聴履歴 #感想
"Eテレ 毎週月曜 午後10:50~11:20"
プリンプリン物語 - NHK
https://www.nhk.jp/p/ts/ZNWV1P351Y/
3/31の放送で終わっちゃた。
「またお会いしましょう」となっていたからたぶん。ずっと続くのだと思ってた。
"46 - 50 火祭りの踊り子ピコピコ
"
プリンプリン物語 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E7%89%A9%E8%AA%9E
放送されたのはここまで。
確認したら656話まである。
全部は無理か…。
終わりじゃなかった。
テレビの録画予約を見たら来週も通常放送で予約されていて、ネットの番組表を見ても載ってた。
さっきも確認してなかったと思ったのだけど、私に確認ミスだったみたい。
嬉しい。
"アクタ共和国編 「なぞの誘導電波」(1)
初回放送日:2025年4月7日
超音速飛行艇コンコルトンでめざすのは雪と氷の島タンガラトントン。飛行艇は自動操縦なので、旅は快適で安心だ。武器商人のランカーも追いつけない。仲間のカセイジンと私立探偵シャーレッケ・マイホームはチェスを楽しんでいる。そして、同じ仲間のオサゲの誕生日を祝って大きなケーキが用意された。その時、いきなり飛行艇が大揺れになった。地上から強力な電波が発射されたのだ。プリンプリンたちはどうなるだろう。
"
アクタ共和国編 「なぞの誘導電波」(1) - プリンプリン物語 - NHK
https://www.nhk.jp/p/ts/ZNWV1P351Y/episode/te/KQWVX364XL/
そっか…。
続きではないんだ。
そう言えば、次回は昼間の放送で「オサラムームー総集編」という案内が出てた。
"96 - 100 なぞの誘導電波
"
プリンプリン物語 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E7%89%A9%E8%AA%9E
オサラムームー島の続き。(3)の終わり辺りからかな?
"プリンプリン物語「オサラムームー総集編」(4)
4月5日(土)午後3:15〜午後3:30(15分) 人形劇「プリンプリン物語」、初回から第90回までの総集編の4回目。オサラムームーに三つ子の王子が帰国し、そして海賊の宝が見つかった。それは波乱の始まりだった…。
プリンプリン物語「オサラムームー総集編」(5)
4月5日(土)午後3:30〜午後3:45(15分) 人形劇「プリンプリン物語」、初回から第90回までの総集編の5回目。火山の噴火が起き、島に異変が。プリンプリンが争いをやめるよう王子たちを説得すると…。
"
放送予定 - プリンプリン物語 - NHK
https://www.nhk.jp/p/ts/ZNWV1P351Y/schedule/
初回放送日:2025年3月5日
15年前、赤ちゃんだったプリンプリンは、お猿のモンキーと共にアルトコ市へ流れ着いた。美しく成長したプリンプリンを、武器商人のランカーが妻にしようとさらう。幼なじみのボンボン、オサゲ、カセイジンに助けられたプリンプリンは、仲間と共に祖国を探す旅に出ることを決意する。動物学者のワット博士はモンキーが珍しいオサラムームーザルではないかと言い、まず南の島オサラムームーをめざすが、どうやって行けばよいのか。
"
「オサラムームー総集編」(1) - プリンプリン物語 - NHK
https://www.nhk.jp/p/ts/ZNWV1P351Y/episode/te/VVX71JQMK6/
この「総集編」も放送の一部だった。オープニングがこれまでと違って「あれ?」と思ったら、「第91回」の文字。確認したら…。
"91 - 95 オサラムームー総集編
"
プリンプリン物語 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E7%89%A9%E8%AA%9E