mastodon-japan.net は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
こちらはMastodon Japan Server、日本居住および日本語話者向けの汎用サーバーです。 ただし日本国外居住者及び非日本語話者を除外するものではありません。ルール(利用規約)をご確認の上で平和に遊ぼう。

サーバーの情報

2.2K
人のアクティブユーザー


"——上の立場にある男性が、立場が下の女性との食事で、女性の残りものなどを勝手に食べる行為は「ハラスメント」にあたるのでしょうか

ハラスメントとは、「嫌がらせ」や「迷惑行為」という意味ですが、基本的には、それをされた側の立場に立って、不快と感じたり嫌がらせと感じる言動といえるか、ということが判断基準になると思います。

そのような言動をする側は通常、相手が不快あるいは迷惑と感じていることを察せられないからこそ、そのような言動をしてしまうことが少なくありません。

女性の部下の食べ残しを、その上司である男性が食べる、という行為は、それをされる側の一般的な女性からすれば、やはり不快と感じる人が多いのではないでしょうか。

今回のタレントの件でも、食べ残しを食べる行為自体が、女性マネージャーに不快感を与えているということを理解できていないからこそ問題視されたのだと思います。
"
男性芸人の行為が物議 女性マネジャーの食べ残しを勝手に口に…これは「ハラスメント」なのか - 弁護士ドットコム
bengo4.com/c_18/n_18730/

食べて良いか尋ねてからなら?

弁護士ドットコム男性芸人の行為が物議 女性マネジャーの食べ残しを勝手に口に…これは「ハラスメント」なのか - 弁護士ドットコムニュース女性マネージャーの「食べ残し」を男性芸人が勝手に食べたことがテレビ番組で明かされ、共演者から「ハラスメント」ではないかと指摘された。同僚や部下など、仕事で付き合いのある相手が食べたものを勝手に食...


友人の食べ残しを食べる場合など上下関係が無ければ問題がなさそうな気もするが、普通は「ちょうだい」くらい言ってから食べる気がする。
上下関係がある場合、上の人から「ちょうだい」と言われて下の人が断れずに承知したら、ハラスメントになるのかも。
それで、断れないような状態だったかどうかの判断が難しいから、「ちょうだいと」とも言わない方が良さそう。もったいないと感じても、残った食品はそのままにしておく方が良さそう。

いしい


"女性の部下の食べ残しを、その上司である男性が食べる、という行為は、それをされる側の一般的な女性からすれば、やはり不快と感じる人が多いのではないでしょうか。
"
男性芸人の行為が物議 女性マネジャーの食べ残しを勝手に口に…これは「ハラスメント」なのか - 弁護士ドットコム
bengo4.com/c_18/n_18730/

これって、次のケースも除外しない方が良いのでは?
・女性の部下の食べ残しを、その上司である女性が食べる
・男性の部下の食べ残しを、その上司である女性が食べる
・男性の部下の食べ残しを、その上司である男性が食べる

いろんな人がいることを知らなかった昔の私なら、記事のケースだけしか考えなかっただろうけど…。

弁護士ドットコム男性芸人の行為が物議 女性マネジャーの食べ残しを勝手に口に…これは「ハラスメント」なのか - 弁護士ドットコムニュース女性マネージャーの「食べ残し」を男性芸人が勝手に食べたことがテレビ番組で明かされ、共演者から「ハラスメント」ではないかと指摘された。同僚や部下など、仕事で付き合いのある相手が食べたものを勝手に食...