toot.blue は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
■蒼き象のマストドンサーバー。2017年4月にスタート。AWS上で運用されています。テーマは設けていません。(管理人的には少し時事ネタ多めです)どんな話題でも自由に投稿できますが、人種差別、外国人差別、性差別、民族差別、LGBTQ+差別などの差別発言やヘイト発言は厳禁です。またそうした発言につながるような発言も禁止します。 詳しくはサーバーのルールをお読みになってから参加してください。

サーバーの情報

249
人のアクティブユーザー

佐久間雅子

大切なのでもう一度。明日の衆議院本会議で入管法が審議入りします。みんなが注目していると示すことが大事だと思います。可能な方はぜひ傍聴へ。ネット中継もあります。見てください。

会議は13:00からですが先に民法改正案の討論会と採決があって、入管法の質疑は14:00前頃からみたいです。

傍聴について。本会議は一般の傍聴があります。直接議事堂の受付へ。ただし先着順ですが。時間がある方はぜひ!





【時間変更!】
本会議の進行が早まるみたいです。入管法の審議は13:15からになりそうです。ネット中継もあります。注目しましょう!

ネット中継 youtube.com/live/m82GFQZYN…





傍聴しました。
私たちが入管法を「命の問題」と捉えているのに対し、今日の国会では不足する人材をどう確保し管理するかという視点で語られていて、大きな乖離を感じました。
「日本が選ばれる国になるには?」という話題が何度か出ていましたが、「まずは殺さないことだろ💢」と言いたい。

命に言及したのは共産党の本村さんのみ。限られた時間のなかで子どもの在留資格について「保証すべき」とも。ありがとうございます。

入管法は命の問題。今後の審議も注目したいと思います。