Mastodon API /api/v1/accounts/:id/statuses でトゥートJSONを取得。一部加工したものが以下。
[
{
"id": "109806569398885346",
"in_reply_to_id": "109806568687913339",
"replies_count": 0,
"content": "<p>トゥートしてみるテスト3</p>"
},
{
"id": "109806568687913339",
"in_reply_to_id": "109806568160156247",
"replies_count": 1,
"content": "<p>トゥートしてみるテスト2</p>"
},
{
"id": "109806568160156247",
"in_reply_to_id": null,
"replies_count": 1,
"content": "<p>トゥートしてみるテスト1</p>"
}
}
ツリー状になっているトゥートを Mastodon API で取得するときはフラットに取得できている。in_reply_to_id を辿ればツリー構造を再構築可能。