ちょっとずつ読んできたスモール・リーダーシップを読了(ななめ読みのところもあるけど)。右開きの縦書き本(PDF電子書籍)だけど、Google Play Books が左開きのように表示してしまうので、左から右にページを進めつつ、右から縦読みをする必要があって、まあ慣れたけどちょっと読みにくくて(;・∀・) Kindle Unlimited でも読めるのでそっちで読んだほうがよかったかも。
「現場のリーダーに必要なスキルセットをぎゅっと詰めました」「論理的思考、ファシリテーション、図解術、プロジェクトマネジメント、PDCAなどを活用してチームをゴールに導く方法を解説」「リーダーが忙しかったり、不在だったりしたときに、他のメンバーが何も決められないようなチームでは、変化の速い今の時代には対応できません」「チームとして「学び」を得ることを重要視する」「指示するよりも、メンバーの自主的な行動を促す」
スモール・リーダーシップ チームを育てながらゴールに導く「協調型」リーダー | 和智 右桂 | Kindleストア | Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B074PM7VF5?tag=nilab-22&linkCode=osi&th=1&psc=1
読書メモまとめ。
スモール・リーダーシップ チームを育てながらゴールに導く「協調型」リーダー (Book4798150878 - MemoWiki v5) http://www.nilab.info/wiki/Book4798150878.html