「スズキは車を作る会社。その関連子会社で販売部門がスズキ自販。そのスズキ自販が管理しているのが副代理店とか販売店」
「同様に奈良のダイハツ代理店にも取材を申し込みましたが、書面による回答が得られました。そこには販売店Sと取引があったことを認め、スズキと同様、あくまでも“購入者に対応するべきは販売店Sである”との記載がありました」
「Bさんが購入したのは、納車まで1年以上かかるといわれている人気車種のスズキ・ジムニー。「少しでも早く車が手に入る」という話に魅力を感じたと言います」
「(車の代金)を1年も前からくれっていうのは、もう絶対ありえないです、まず新車は。これはもう気を付けた方がいいです。手付けを1割以上望んでくるところは、かなり経営が怪しいと」
「被害者は数十人にのぼり、被害総額は1億円を超える」
新車買ったのに納車されない! スズキやダイハツ正規販売店で“実際にあった話” 楽しみに待ってたら…突然『破産通知』 「全額先にくれ」には気を付けて メーカーの責任は?(関西テレビ) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/939d7f1b6fd8bd3ad6beb285660a18cb62e5ab44