「食品が腐りやすいとされているのは、一般的な細菌がもっとも活発になりやすい25~35℃の環境だ。ウェルシュ菌の場合もこの点は同じで、10℃以下55℃以上の保存が予防にも効果的とされている」
「カレーの賞味期限は、冷蔵で1日、冷凍で1週間である。常温保存は基本的にNGと覚えておくといいだろう。冷蔵カレーも冷凍カレーもともに食べる前は、必ず中心部まで温めてから食べることもお忘れなく」
カレーは腐ると怖い!腐ったカレーの見分け方と腐る原因 | 食・料理 | オリーブオイルをひとまわし https://www.olive-hitomawashi.com/column/2022/04/post-16751.html