カビ対処法も載ってる。すごいな( ´∀`)
「カビには白カビと黒カビがあり、 白カビは白い斑点が見られるのですぐに分かりますが、 黒カビは光に反射させないと気づけない場合があるので注意が必要です。カビ落としにはイソプロピルアルコール(IPL、イソプロパノール)が良いです。 イソプロピルアルコールは気化しやすく吸い込むと有害なため、 換気には十分注意しましょう。 無水エタノールは磁気面を溶かしてしまうので使ってはいけません。 イソプロピルアルコールで効果がない場合、 アルカリ電解水を使うと良いようです。 乾きにくいことと、乾燥後の残滓(水酸化ナトリウム)処理が必要な点に注意です。拭き取る道具としては綿棒がよく使われますが、 強くこすると磁気面に良くないため、 マイクロファイバークロスやシャモアチップ(セーム皮チップ)を 使う方が良いようです」
Atsushi's Homepage 〜 PC-98を仮想化する https://www.antun.net/tips/p2v/pc98.html