「具体的には、実際にしていない板金や塗装の工賃を請求したり、修理部分の写真撮影をせず実態が不透明だったりする例があったという。調査に対し「過剰な修理を行った」「結果的に必要のなかった修理を行い、作業過程を写真撮影した」などと答えた従業員がいたという」
グッドスピードでも「過剰な修理」 不適切な保険請求が半年で91件:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASRBM6H5MRBMULFA024.html
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。