mastodon-japan.net は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
こちらはMastodon Japan Server、日本居住および日本語話者向けの汎用サーバーです。 ただし日本国外居住者及び非日本語話者を除外するものではありません。ルール(利用規約)をご確認の上で平和に遊ぼう。

サーバーの情報

2.1K
人のアクティブユーザー

nilab

「ミツカンが「ぽん酢」を発売したのは1960年。それまで、ポン酢という名称は料理店での用語であり、一般的にはほぼ知られていなかった。開発のきっかけは、7代目社長が取引先との料亭での宴会で出されたメニューが「博多水炊き」で、このとき口にしたポン酢のおいしさに魅了されたことだという」

「しょうゆ入りが発売されるようになったのは64年11月。「ミツカンぽん酢<味つけ>」として関西で試験販売されたのが最初だった。67年秋には、「ミツカン味ぽん酢」に名前を変えて、全国で発売されるようになったという」

あなたならポン酢はどっち? 黄色かしょうゆ入りの黒 - 日本経済新聞 style.nikkei.com/article/DGXMZ

日本経済新聞社 · あなたならポン酢はどっち? 黄色かしょうゆ入りの黒日本経済新聞社