長崎市の対応どうなってたんだろう。公道インフラ整備。
「訴状などによると、私道は総延長約700メートルで住民らが50年近く利用してきた。2018年11月、前所有者の会社整理に伴い、福岡県の業者が取得。業者は市に私道の寄付を申し入れたが、市道の基準を満たすには整備が必要とされた。業者は自治会に私道の買い取りを提案したが金額面で折り合わず、住民に通行料を請求。私道の一部は「進入禁止」の札を掲げたバリケードで一時封鎖された」
通行料要求、バリケード封鎖…長崎の私道訴訟が和解 住民ら通行可に | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240131/k00/00m/040/055000c