ヘッドマウントディスプレイ使ってGoogleレンズなどでリアルタイムに翻訳して読む、という未来は来るのだろうか。
@nilab コスト度外視、稼働時間二〇分ぐらいなら今の技術でもARグラスで作れそうですけどね。飛行機かなんかの整備でARグラスにマニュアル表示しながらって話は聞いた事があります
@nogood おー、すごいですね。未来が来ている。ARグラスで見やすくできるならHMDより軽くて良さそう( ´∀`)
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。