『WEBデザインメソッド』をざっと読了。。購入したのはたぶん2010年。電子書籍版は出て無さそう。紙書籍も入手しにくそう。
「改めて学ぶ、WEBビジュアルデザインの鉄則」
「本編内容は、「理論編」と「実践編」の2つで構成」
「全編にわたって豊富な作例・実例・コードサンプルなどを表示。ビジュアルデザインの体系的な理解や復習をサポートします」
「実践編は月刊DTPWORLDで連載された「WEB EXPRESSION」をもとに、大幅に加筆・修正」
「ビジュアルデザインの知識は豊だけどデジタルメディアのデザイン経験に乏しい人、デジタルメディアのデザインから経験をスタートした人、双方にとって日々の仕事に役立つ内容をお届けします」
「出版社 : ワークスコーポレーション (2009/8/3)」「発売日 : 2009/8/3」「単行本 : 248ページ」「ISBN-10 : 4862670644」
WEBデザインメソッド-伝わるコンテンツのための理論と実践 | 矢野りん https://www.amazon.co.jp/dp/4862670644?tag=nilab-22&linkCode=osi&th=1&psc=1
『WEBデザインメソッド』理論編はカラーリング、テキスト表現、レイアウト、パーツのデザイン、各種デバイスに必要なデザイン上の配慮など。実践編は実在するWebサイトの実例についてデザイン技法などの解説。Adobe Flash、Microsoft Silverlight、JavaFX の説明があって懐かしい(*´∀`*)
『WEBデザインメソッド』を出版したワークスコーポレーション。
「株式会社ワークスコーポレーションは、かつて日本に存在した、コンピュータ技術、その中でも特にクリエーション分野に特化した出版社である。2015年1月1日をもって、株式会社ボーンデジタルに経営統合した」
ワークスコーポレーション - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3