mastodon-japan.net は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
こちらはMastodon Japan Server、日本居住および日本語話者向けの汎用サーバーです。 ただし日本国外居住者及び非日本語話者を除外するものではありません。ルール(利用規約)をご確認の上で平和に遊ぼう。

サーバーの情報

2.2K
人のアクティブユーザー

Dreamcast RGB SCART ケーブルをAmazonマケプレにて1980円で購入。

「DC(ドリームキャスト)用のRGBケーブルです。ヨーロッパなどで多く普及しているSCART端子専用となりますので、日本国内で普及しておりましたRGB21ピン接続モニターでは使用できません。SCART端子搭載モニターでご使用ください。※非純正品となります。※パッケージ・マニュアルはございません。※ケーブル長=約 170cm」

Amazon.co.jp: DC(ドリームキャスト) RGB ケーブル(SCART端子用) : ゲーム amazon.co.jp/dp/B0CR7VCWPK?tag

nilab

Dreamcast → RGB SCART ケーブル → ODV-GBS-C → モニターと接続して映像が表示された。音声もちゃんと聞こえる(∩´∀`)∩ワーイ

Dreamcast にウチにあるゲーム3つのディスクをセットしてみたけど、「ゲームディスクを入れてください。」と表示されたりDreamcastロゴとセガのロゴが繰り返し表示されるだけの現象が発生してどのゲームも開始できない(ノД`) ウェーン 過去の記録を見た感じだと、ドリームキャストのゲームをやったのは2015年が最後かも。。。