mastodon-japan.net は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
こちらはMastodon Japan Server、日本居住および日本語話者向けの汎用サーバーです。 ただし日本国外居住者及び非日本語話者を除外するものではありません。ルール(利用規約)をご確認の上で平和に遊ぼう。

サーバーの情報

2.1K
人のアクティブユーザー

nilab

「小中高生の自殺者は11年以降、300人台だった。だが、コロナ禍が始まった20年に499人に急増してからは、500人前後で推移しており、深刻な状況が続いている。24年の527人の内訳は小学生15人、中学生163人、高校生349人となっている。」

「自殺者全体では、男性が約7割を占める1万3763人で、3年ぶりに減った。女性は6505人と2年連続で減少した。50歳代が3786人(18・7%)と最も多く、次いで40歳代の3205人(15・8%)。女性は20歳未満の若年層だけが前年から増加に転じ、51人増の430人だった。」

小中高生の自殺は過去最多の527人、人間関係に悩む子ども増える…全体は前年比1569人減 : 読売新聞 yomiuri.co.jp/national/2025012

ヨミドクター(読売新聞)小中高生の自殺は過去最多の527人、人間関係に悩む子ども増える…全体は前年比1569人減 | ヨミドクター(読売新聞) 厚生労働省と警察庁は29日、2024年に自殺した全国の小中高生が前年より14人多い527人(暫定値)に上り、過去最多だったと発表した。コロナ禍以降、高止まりしている。全体の自殺者数は前年比1569人減の2万268人で、1978年の統計開始以降、2番目に少なかった。 小中高生の自殺者数の推移  小中高生の自殺者は11年...