5月の記事。3月に放出された備蓄米ってどうなったのかなって。前の大臣は成果が出せずに失言もして大変だったね。
「農水省は5月初旬にJA全農に対し、速やかに取引先との調整を進め、供給を拡大するよう要請した。販売計画の前倒しが進んでおり、5月中旬以降はペースが上がっているという」
政府備蓄米の3月落札21万トン、スーパーなど小売りに届いたのはわずか2・7万トン…11日時点 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250530-OYT1T50151/
Mastodonに参加して、世界で起きていることを見つけよう。
連合内の誰でもフォローして投稿を時系列で見ることができます。アルゴリズム、広告、クリックベイトはありません。