この期に及んでISO9000シリーズの認証取得をしていない日本の行政が効率的な業務なんてできるわけがないじゃないですかやだーーw。
ISO9000シリーズを取得していた場合には、余計な書類を増やそうとすればすくなくともその部門での規定から変更を行わざるを得ないんですよ。そうすると既存の書類の枠内で文書(メーカだと図面も)の作成を行わざるを得ず、自動的に業務の効率化も行われる。さかのぼって言及するとISO9000シリーズの認証取得をする際に業務内容や作成書類の要不要の再検討を行うわけで、そこでまず業務の効率化が行われる。