mastodon-japan.net は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
こちらはMastodon Japan Server、日本居住および日本語話者向けの汎用サーバーです。 ただし日本国外居住者及び非日本語話者を除外するものではありません。ルール(利用規約)をご確認の上で平和に遊ぼう。

サーバーの情報

2.1K
人のアクティブユーザー

偽渡井🍡労働法マンガ描かされてるひと

Design is a solution to a problem. Art is a question to a problem.
デザインは問題への解決策。アートは、問題への問いかけ。 ジョン・マエダ

デザインって、狭義には絵とかだけど、
広義には、目的を達するためにどうしたら効果的か考えること、設計すること

「機能」や「動線」、「見せ方、伝え方」を「デザインする」こともできる

「人に伝える」のデザインって必要だよな……と思っていた所ではある
うーん…………

「伝える」ってわりと技術で。
思いさえあれば伝わる訳でもなくて
逆に思いが強すぎて引かれる事もあるわけで

どうすれば効果的なんだろ

コンテンツ自体の内容は良い。そこじゃなくて、
そもそもどうしたら見てもらえるかって部分の話かな
センスの語義が曖昧で行き違ってる感も

まあね……連中の金に飽かせた妨害で徒労感ばっかつのって
見切りをつけたくなるのはわかる……

俺も環境と運次第で向こう側にいたかもって思ってて。
そのIFの俺を説得するとしたらなんて言うだろ?

外からは理不尽に見えても、人はその人なりの理屈で動いてるわけで
それが妄想や屁理屈ってこともあるわけだが、
本人にとってはそうなるだけの何かがあるわけで
そこを探ることからかなぁ?