mastodon-japan.net は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
こちらはMastodon Japan Server、日本居住および日本語話者向けの汎用サーバーです。 ただし日本国外居住者及び非日本語話者を除外するものではありません。ルール(利用規約)をご確認の上で平和に遊ぼう。

サーバーの情報

2.2K
人のアクティブユーザー

4月26日。西新脇山口の中西商店街の看板は私が知る限りこれが4代目。

中西商店街の看板3代目(2018年2月)。百道浜の方までサザエさん通りを作って以来、西南大学の前に銅像を作ったり、色々サザエさん推し。

中西商店街の看板2代目(2014年2月)。
長年慣れ親しんできた看板が変わってしまってショックだったなー。今回ハードディスクを掘り返したけど初代の看板は撮ってないの。いつまでもあると思っているものは写真を撮るのを忘れがち。

JUMA(atじゃぱねっと)

さいわいGoogle Street Viewには初代の看板が写っているのでリンクを貼っとく。昔は「Nishijin5」だったのよ。今と全然違うでしょ。
goo.gl/maps/o9xmUTvCkTCHoi2Q7

Google MapsGoogle MapsFind local businesses, view maps and get driving directions in Google Maps.

プラリバ側の西新中央商店街もたぶん2012年から2013年のどこかで看板を変えていて、やっぱり古いのは撮っていなかったのでGoogle Street Viewで。
こちらは古いと言っても地下鉄開通後のデザインだな。
goo.gl/maps/WewdSxHYdh3XxhX9A

Google MapsGoogle MapsFind local businesses, view maps and get driving directions in Google Maps.

2014年2月の西新中央商店街の看板。こちらはその後現在まで変更なし。定点と言うには向きが逆だけど他にこの時期のがないので。

やったー、「Nishijin 5」を自分で撮った写真があった!
2007年5月。