これは買掛金(ではなくて未払い金)の処理…なんだけど、次月引き落としの処理は債務として記録というような面倒なことをする(できるアプリを探す)よりも、クレジットカード、電子マネーに対応する家計簿アプリに乗り換えるのが手っ取り早いと思う。
@lematin ありがとうございます。
アプリはzaimを使っていてクレカも対応してるんですが、自分のお金の流れ把握もしたいんだ、とるまたんさんのトゥートに返信することで気づきました!
クレカ請求くるまでの視覚化をうまいことしたいです。
@uni_lulululun 自分の無能さのためにうまく説明できないのがもどかしいんですが、「資産と負債」とか「貸借対照表」とか「キャッシュフロー」とかのキーワードが頭をぐるぐるしております…