ボグワーツは職業訓練カリキュラム校だと思うの…
主人公であるティーンエイジャーたちが、歴史も、哲学も、芸術も全く教育されている気配がないのが「ハリー・ポッター」シリーズのヤバい点の一つだと思う(作者は大卒なのに)。
ひたすら職業に直結する実利的な科目の教育(しかも実技が大半)しかない。
実在の人間ではないのでこの人たちの人権について心配する必要はないが、ヤバいのは作者が人文教育に価値を見出していないらしい点である。
@lematin 確かに歴史も芸術も哲学もなんもねーですな。
@gorn_ja 大人たちも俗物ばかりですし…