日本で原子力発電が推進されてきたのって、
1.アメリカの核産業を支える
2.核兵器につながる技術と原料の入手
3.中東産油国に対抗
の3つだと思うんだけど、良く蚊が得てみたら3の原因は(も)アメリカとイスラエルなんだよな…。
@lematin 1945年以前の話↓
『日本は唯一の被爆国です。その一方、太平洋戦争時に原子爆弾の研究・開発を進めていたことはあまり知られていません。大日本帝国が極秘裏に原爆の研究・開発をスタートしたのは、1940年ごろのことでした。それは、陸軍航空技術研究所の安田武雄所長が理化学研究所(理研)の仁科芳雄に原爆の研究・開発を持ち掛けたことから始まります。
理研は、1917(大正6)年に政界・財界・学界の要請で設立された日本初の自然科学の総合研究所です。』
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca890afbd1eb98073cff088982e911e80f285639
@lematin 大日本帝国と石油の関係↓
『戦時中、日本が極秘に進めた原爆開発。それを率いた物理学者・仁科芳雄が記した1500通の未公開書簡が発見され、謎を解く鍵と注目されている。石油をめぐり戦争の危機が迫っていた当初、仁科はウラン分裂のエネルギーに期待。留学し欧米の友人が多かった仁科がその後、原爆研究に巻き込まれていく心の変遷も明らかになった。科学者の理想と軍の思惑、そして広島で見た衝撃の光景。人々を翻弄した戦争の実像に迫る。』
https://www.nhk.jp/p/etv21c/ts/M2ZWLQ6RQP/episode/te/JZW13Z1YV8/