mastodon-japan.net は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
こちらはMastodon Japan Server、日本居住および日本語話者向けの汎用サーバーです。 ただし日本国外居住者及び非日本語話者を除外するものではありません。ルール(利用規約)をご確認の上で平和に遊ぼう。

サーバーの情報

2.2K
人のアクティブユーザー

るまたん

「merchuの社長さんは兵庫県や西宮市などで各種委員に任命されており、もし無償で知事選挙の運動を請け負ったとしたら、それは利益関係者による利益供与ではないかと思います。
つまり、公金支出に関わる委員への登用と引き換えに、知事候補者の選挙運動を手伝うという、公金チューチュー問題ど真ん中です」

note.com/booskanoriri/n/n7a6c5

note(ノート)兵庫県知事選挙における株式会社merchuの問題についての感想|ブースカちゃん2024年11月17日に行われた兵庫県知事選挙に関して、株式会社merchuという会社が、斎藤元彦元知事を当選させるためのキャンペーンを受託していたことが、当該会社の社長である折田楓さんによって公表されました。 その内容が公職選挙法で禁じられている「選挙運動の買収行為」そのものだったので、驚きを持って迎えられています。 SNSでは、いろんなことが言われていますが、僕が最初に思ったことを書いておきます。 運動員買収の問題 なにがダメなのか 選挙のためには当然ポスターやチラシが必要だし、ウェブサイト構築やSNSのアカウントも必要です。それらに関して、業者に依頼すればお金がかかるの