工場の事故みたいなのに似てる気がする。
「当時、リハーサルが行われていて、男性スタッフは「ウォーターキャノン」と呼ばれる水が勢いよく噴射される装置を覗き込んでいた際に、誤って発射された水が顔にあたったということです」
「水は時速120キロで発射されていたということで、男性は顔面に水を浴び、脳挫傷で死亡しました。15日からのイベントはすでに中止が決まっていて、警察は業務上過失致死の疑いも視野に捜査しています」
音楽イベント「ウォーターボム オオサカ2023」リハーサル中に男性スタッフ死亡 水が誤って発射 大阪市 https://news.ntv.co.jp/category/society/2849cd33db9541a3a85e5f858aeae03b
@nilab 不発の花火は覗き込んだら駄目ってのは昔から言われてるけど、それと大差無い理屈の事故だよね。
@mad_panda こういうポカをしそうなので私はこの手の仕事には就けないなと思います。失敗が怪我や死につながるの怖い。
@nilab 同じく。つーか、事故が怖いので化学方面の仕事だけは嫌と親に宣言してそれ以外のエンジニアになりましたw(親が化学方面の人なんで残念そうにはしてましたがw)