mastodon-japan.net は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
こちらはMastodon Japan Server、日本居住および日本語話者向けの汎用サーバーです。 ただし日本国外居住者及び非日本語話者を除外するものではありません。ルール(利用規約)をご確認の上で平和に遊ぼう。

サーバーの情報

2.1K
人のアクティブユーザー

nilab

「小椋市長は18日、市役所で報道陣の取材に応じ、「不適切発言と言われることは一切ない。撤回はしない」と述べた」

「発言の趣旨について「フリースクールを支援するために税金を使うなら、フリースクールの基準や資格などの枠組みをしっかり作ってやっていかなければならないという問題点を国や県に提起したつもりだ」などと主張した」

「市によると、市長発言に関連して18日中に寄せられた電話は、秘書課が33件、教育委員会が5件。内容は抗議が約9割、約1割が賛同の声だったという」

「市内にはフリースクールが少なく、多くの子どもが市外のフリースクールに通っている。市外に車で送迎するため、保護者の仕事が制限され、仕事が続けられない親もいたという」

フリースクールめぐる発言、東近江市長は撤回せず 困惑する保護者ら:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASRBL5WMXRB

朝日新聞デジタル · フリースクールめぐる発言、東近江市長は撤回せず 困惑する保護者ら朝日新聞デジタル