mastodon-japan.net は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
こちらはMastodon Japan Server、日本居住および日本語話者向けの汎用サーバーです。 ただし日本国外居住者及び非日本語話者を除外するものではありません。ルール(利用規約)をご確認の上で平和に遊ぼう。

サーバーの情報

2.1K
人のアクティブユーザー

nilab

コメントより。興味深い(;・∀・)

「パソナがベビーシッター事業始めるからそれに合わせて条例出そうとしたんじゃないか?」
「ベビーシッター券の再配布がパソナの事業につながるのかー」

[B! 選挙] "子供留守番禁止"条例案が一因か 自公推薦現職が落選 埼玉・所沢 | 毎日新聞 b.hatena.ne.jp/entry/s/mainich

はてなブックマーク『"子供留守番禁止"条例案が一因か 自公推薦現職が落選 埼玉・所沢 | 毎日新聞』へのコメントこの記事に対して25件のコメントがあります。注目されているコメントは「この件はパソナがベビーシッター事業始めるからそれに合わせて条例出そうとしたんじゃないか?って誰かが言ってるの見てすごい腑に落ちた。」、「投票率が前回の31.99%から38.80%へと2割も増えている。条例案で危機感を持った人が投票に行った?投票率が増えると相対的に公明推薦の影響が減る」、「「育休退園について『現職では変わらない』と思っていた人たちが、改正案の騒動で怒りを思い出した」あの騒ぎの後に市長選があったのか…ひょっとして保守の人たちは「あれが票になる」と思ってたのか?」、「選挙戦直前にあんな法案提出していれば、影響がないわけないだろう。出生率の低下が社会問題になっている今、あんな見当違いの感覚を持っている政党に投票される訳がない。確実に国政の支持率低下にも寄与している。」などです。