「投資信託で普通分配金や譲渡益が出た場合、個別元本を上回る部分については税金が課せられます。2013年までは証券税制の軽減税率が適用されていたため、投資信託の税率は10.147%でしたが、2014年以降は同制度の廃止により、税率が20.315%に上がっています」
「投資信託を売却(解約)した場合、商品によっては信託財産留保額と呼ばれる解約手数料が発生します。こうした手数料は純利益から差し引いて計算します。たとえば、投資信託の売却(解約)によって10,000円の譲渡益を得たが、同時に100円の解約手数料(信託財産留保額)がかかった場合、手数料を差し引いた9,900円のみ課税対象になります」
投資信託とは?基本のキホンをわかりやすく解説!|ほくぎんマネーのツボ | 北陸銀行 https://www.hokugin.co.jp/cs/increase_insurance/investment/contents/004.html