mastodon-japan.net は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
こちらはMastodon Japan Server、日本居住および日本語話者向けの汎用サーバーです。 ただし日本国外居住者及び非日本語話者を除外するものではありません。ルール(利用規約)をご確認の上で平和に遊ぼう。

サーバーの情報

2.1K
人のアクティブユーザー

nilab

「温水プールは平成3年の建設から約30年が経過し、建物の老朽化が見られることから、温水プールの安心・安全な管理運営を目的として、建物の劣化調査を行ってきました。これまでも、適切に保守管理、定期点検などを行ってきましたが、令和3年度に実施した劣化調査において、E判定(早急に対応が必要で修繕しなければ営業再開が難しい場所)が複数報告され、当面の間休館としております」

「その後、令和3年度の劣化調査を受け、令和4年から令和5年にかけて改修方針検討業務を実施したところ、改修して施設を使い続ける場合、25.5億円の費用を要するとの試算結果でした」

小牧市温水プールの休館について(令和5年12月28日更新)/小牧市 city.komaki.aichi.jp/admin/sos

www.city.komaki.aichi.jp小牧市温水プールの休館について(令和5年12月28日更新)|小牧市 温水プールは平成3年の建設から約30年が経過し、建物の老朽化が見られることから、温水プールの安心・安全な管理運営を目的として、建物の劣化調査を行ってきました。これまでも、適切に保守管理、定期点検などを行ってきましたが、令和3年度に実施した劣化調査において、E判定(早急に対応が必要で修繕しなければ営業再開が難しい場所)が複数報告され、当面の間休館としております。その後、令和3年度の劣化調査を受け、令和4年から令和5年にかけて改修方針検討業務を実施したところ、改修して施設を使い続ける場合、25.5億円の費用を要するとの試算結果でした。そのため、今後の施設のあり方も含め検討を行っており、少なくとも令和5年度及び令和6年度中の再開予定はありません。今後の方針については決まり次第お知らせします。施設をご利用いただいておりました皆様には、大変なご迷惑をおかけしますが、ご理解をいただきますようお願いいたします。