読書メモまとめ。
「できるだけユーザに近いところから監視を始める」
「ユーザが気にするのは、アプリケーションが動いているかどうか」
「Apacheのノードが何台動いているかなどの実装の詳細をユーザは気にしない」
「OSのメトリクスは診断やパフォーマンス分析にとって重要です。しかし99%の場合、これらのメトリクスは誰かを叩き起こすには値しません」
「手順書(runbook)を書く」
「監視は全員がやるべき仕事」
入門 監視 ―モダンなモニタリングのためのデザインパターン (Book4873118646 - MemoWiki v5) http://www.nilab.info/wiki/Book4873118646.html