就学支援金の手続きが完了してないから「意向登録」をやってくれみたいな紙をもらったんだけど、前にやろうとしたらメニューがグレーアウトして選べなかったんだよね。いまログインして見てみたら意向登録ができるようになってた。申請できる期間が決まっているんだろうか。申請してもまた所得制限で弾かれるのわかっていて面倒なので残念ながら「意向なし」を選択(ノД`)
こんなのもあるのか。
「学校からメールがきて、不具合があったみたいです」
就学支援金の継続をしたくてもグレーのままで押せない。学校からのメールでは審... - Yahoo!知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12282364567
大阪府の就学支援金申請マニュアルにはグレーアウトの情報が載ってる。自分がもらった紙の資料にはグレーアウト情報も申請期間の情報も見つからないのだよなぁ。。。
「「意向登録」ボタンがグレーになっており押せない方は8ページへ」
大阪府情報。
「「意向登録」のボタンがグレー表示で、押せない状態になっている場合は、「意向確認ロック解除」を行う必要がありますので、学校事務室までお申し出ください」
高等学校等就学支援金 令和6年7月申請における提出書類フローチャート https://sano-h.ed.jp/wp-content/uploads/2024/07/2c9149ebcbda28e2a24992eef557f9d8.pdf