「今月8日の地震以降、日向灘や大隅半島東方沖では地震が起きているほか、「深部低周波地震」と呼ばれる小規模な地震活動が紀伊半島に加え伊勢湾でも発生し、付近のひずみ計でも変化が観測されています。また、日向灘や九州南東沖で「浅部超低周波地震」と呼ばれる小規模な地震を観測しているということです。さらに、宮崎県南部を中心に、地殻変動を観測しているほか、今月5日ごろから、熊野灘に設置された観測機器に地殻変動が原因とみられる水圧の変化が観測されたということです。これらはいずれもふだんから繰り返しみられている現象で、南海トラフ地震の想定震源域では、地殻変動や地震活動にこれまでのところ特段の変化は観測されていないとしています。」
南海トラフ地震 臨時情報から1週間 巨大地震への注意の呼びかけ 影響は?いつまで?終了後も今後の備えは… | NHK | 南海トラフ地震臨時情報 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240815/k10014549341000.html