2023年。
「15~69歳男女1,329人を対象に、2023年8月21日~8月28日の期間、動画配信サービスに関するアンケートを実施」
「動画配信サービスの利用「ほぼ毎日」が43.57%。若い世代ほど利用頻度が高く、10代の「ほぼ毎日」は69.06%」
「スマホは女性の方が、パソコンは男性の方が利用率が高い」
動画配信サービスを4割以上が毎日利用 10代は約7割 視聴デバイスはスマホが最多 60代はパソコンがスマホを上回る(Appliv TOPICS調べ) | ナイル株式会社のプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000396.000055900.html
「どのデバイスで利用しているのか(複数選択可)を質問しました。最多は「スマートフォン」で74.60%。2位の「パソコン」39.53%、大きく数字を引き離しています。3位は「タブレット」28.18%、4位は「スマートテレビ」13.86%、5位は「Fire TV」12.16%でした。一方「Nintendo Switch」「Playstation」などのゲーム機は3%程度と、利用率は低いです」
「「スマートフォン」は10代が93.03%なのに対して、60代は48.24%で、45ポイント近くも差がありました。一方で60代の「パソコン」は66.47%で、各年代の中で唯一「スマートフォン」の利用率を上回っています」
動画配信サービスを4割以上が毎日利用 10代は約7割 視聴デバイスはスマホが最多 60代はパソコンがスマホを上回る(Appliv TOPICS調べ) | ナイル株式会社のプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000396.000055900.html