mastodon-japan.net は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
こちらはMastodon Japan Server、日本居住および日本語話者向けの汎用サーバーです。 ただし日本国外居住者及び非日本語話者を除外するものではありません。ルール(利用規約)をご確認の上で平和に遊ぼう。

サーバーの情報

2.1K
人のアクティブユーザー

nilab

( ´∀`)ワラタ

「実は最近、試みにスマホゲームのガチャ動画を投稿してみたところ、一気に再生回数が2,000回を超え、過去最高を記録した。チャンネル登録者も少し増えた。」

「人がガチャを引くのを観たい人はいる。おそらく爆死を期待されているのだろうと思う。だって私がそうだから。神引きなんか見ても羨ましいだけで、自分の運のなさを痛感してしまい、さらにソシャゲとの溝が深まるだけだ。」

Youtubeにゲーム動画を1年間200本投稿してわかった7つのこと|赤尾 常文 note.com/t_moroha1126/n/n1e02a

note(ノート)Youtubeにゲーム動画を1年間200本投稿してわかった7つのこと|赤尾 常文 実況なしのゲーム動画投稿をはじめてから、ついに1周年を迎えた。投稿本数は約200本。チャンネル登録者は34人。総再生回数は約21,000回となった。  飽きっぽい性格のわりに1年間続いたのは、我ながらすごいことだと思う。相変わらず厳しい状況ではあるし、開始当初よりもテンションは下がってはいるが、辞めようとは思わない。  やはり大好きなゲームに関することであれば、こんな私でも継続できるのかもしれない。  今回はYoutubeでゲーム動画を投稿してきた経験を通してわかったことを、読者の皆さんに伝えたい。いわば1年間の振り返りである。これまでに書いてきたことと重複することもあるが、そこはご