Final Cut Pro でよく選んでいるフォントだと思う。
「ヘルベチカは、1957年生まれのフォントです。現在、世界で最も使用される書体の一つと言われています」
「クセが強すぎるわけでもなければ、無個性すぎるわけでもない。だけど、文字を並べるとカチッと決まる、そんな王道の貫禄があります」
「タイポグラフィ(文字の扱い方)にこだわりのあるMacで採用されたのが、ヘルベチカの派生フォント「Helvetica Neue(ヘルベチカ ノイエ)」です」
#08 フォントのはなし「Helvetica」編|安村シン https://note.com/shinworks/n/nbd0a1e937d15