TONE for docomo、動画チケットがないとモバイルデータ通信で動画が見れないということだが、動画チケットってのは昔は「高速チケット」という名前だったらしく、名前が変わっても要は高速チケットであり、使うと動画が見られるほど速い帯域を使えますよということらしい。
YouTubeなどで動画を見ようとすると「動画だからだめでーす」つってシャットダウンされるわけではなく、単にめちゃくちゃ遅い。低画質動画だとわりと見れてしまう。
しなくていいって言ってるでしょそういうこと
この時間帯だとWi-Fiを切ってもドラクエウォークとかグラブルとかけっこうスルスル動くわけで、いやいやありがたいですねぇー
家にいる時間にスルスルできても意味ないけど
ショップにいるときに開通確認でブラウザ起動してなんか見ようとしたらなかなか表示されなくて「おそっ」て声出たけど、流れ始めるとそうでもなかったようなたまたまなような
昼間におでかけしていろいろやろうぜ