#カンミ読書 更新しています。冷凍してしまい、透明のきゅうりを作ったことのある人とだけ分かち合える悲しみがある。今週もまーちゃんが登場します!6歳おめでとう!!
#かたまらないまま生きているhttps://open.substack.com/pub/pantabekanmi/p/623629?r=2iy3ea&utm_campaign=post&utm_medium=web
[エッセイこぼれ話]ケーキを食べた後に、紙風船を膨らましてそれで屋内バレーをしていた私とまーちゃん。2点差で負けてしまい、大粒の涙をぼろぼろこぼしていました。負けそうになった時に「やめる」とも言い始め、姉夫婦に「途中で投げ出すのが一番かっこわるいんだよ」「この前ここからパパに勝ったでしょ」「そもそもまーちゃんがかんみちゃんにやろうって言ったのに」となだめられ、でも結局負けて泣いてしまった。その後姉に「あのね、泣いてもいいんだよ。でも、あそこで泣いちゃったらカンミちゃんどう思うと思う?悪いかなって嫌な気持ちになるんじゃない?」と話しかけられ、ハンカチで涙を受け止められていました。
こういう話は私はできないので、姉すごいなっていうのと、いわゆる「子どもに大人が教えてもらう」ってこういうことなんだろうなと。よい夜でした。